奥州市水沢区: 高野長英旧宅

  岩手県:歴史・観光・見所(ホーム)奥州市・水沢:歴史・観光・見所>高野長英旧宅

概要・歴史・観光・見所
高野長英旧宅(奥州市水沢区)概要: 高野長英旧宅は岩手県奥州市水沢区字大畑小路に位置し、案内板によると「高野家は、高野長英の母、高野長英旧宅美也の実家で、長英が17歳で江戸に出るまでの一時期を暮したところです。現在の建物は、1876(明治9)に改築されていますが、西側の表庭に面した8畳と6畳の2部屋が長英の居室として保存されています。長英9歳のとき、父の後藤惣介が亡くなります。その後、母とともに高野家にもどり、14歳で叔父高野玄斎の養子となります。長英は、「解体新書」を著した杉田玄白に学んだ蘭方医でもあった養父高野玄斎に蘭学を学びます。

また、祖父の高野元端から漢籍を学び、元端が東山興田(現在の磐井郡大東町)でひらいた寺子屋では祖父の代理も勤めたとも伝えられています。(国指定史跡)  水沢市 」とあります。

非公開なので内部を見る事は出来ませんが、表門付近に石柱が建っています。又、近隣には高野長英生誕の地高野長英記念館などあります。高野長英旧宅は歴史的にも大変貴重な事から昭和8年(1933)に国指定史跡に指定されています。

高野長英旧宅:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-水沢市


高野長英旧宅:ストリートビュー

高野長英旧宅:写真

高野長英旧宅
[ 付近地図: 岩手県奥州市水沢 ]・[ 奥州市水沢:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岩手県:歴史・観光・見所」は「岩手県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−岩手県」、「日本の城下町−東北(一)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。