塩重商店(盛岡市)概要: 塩重商店は案内板によると「この建物は 昭和8年の建物と比較的新しい町屋だが、盛岡町屋の形態を継承し、その特徴を守っている建物である。」とあります。木造2階建て、切妻、平入り、瓦葺きの建物で、1階下屋は2階外壁面より前に出し「こみせ」空間の名残を見せるなど伝統的な部分を継承しています。しかし、盛岡市内にある江戸時代の町屋の旧中村家住宅や木津屋本店などと比べると軒が高くなり、「ウダツ」などの防火対策も見られず、2階格子窓の上には霧除け庇を付けるなどの近代的要素も含まれます。塩重商店は昭和初期の町屋建築の遺構として貴重な事から平成17年(2005)に盛岡市保存建造物に指定されています。
米重商店(旧塩重商店):上空画像
|