一関市: 二夜庵跡

  岩手県:歴史・観光・見所(ホーム)一関市:歴史・観光・見所>二夜庵跡

概要・歴史・観光・見所

二夜庵跡(一関市)概要: 二夜庵跡は松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際立ち寄った金森邸の跡で、松尾芭蕉が二晩泊まった由来より「二夜庵」と呼ぶようになったと言われています。松尾芭蕉が江戸を出たのが元禄2年(1689)3月27日のことで仙台松島などを経て、登米を5月12日に出立しています。かなりの雨だったらしく合羽を濡らしながら同日の暮れに一関へ到着します。

5月13日になると天気も晴れ、朝から平泉へ行き金色堂高館無量光院などを見学し、再び夕刻に一関の二夜庵に宿泊、翌日5月14日に日本海側の象潟へ向けて出立したそうです。

二夜庵跡:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-一関青年会議所


二夜庵跡:ストリートビュー

二夜庵跡:写真

二夜庵跡を撮影した画像
[ 付近地図: 岩手県二戸郡一戸町 ]・[ 一関市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岩手県:歴史・観光・見所」は「岩手県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−岩手県」、「日本の城下町−東北(一)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。