一関市: 旧沼田家住宅

  岩手県:歴史・観光・見所(ホーム)一関市:歴史・観光・見所>旧沼田家住宅

概要・歴史・観光・見所

旧沼田家住宅(一関市)概要: 旧沼田家住宅は岩手県一関市田村町に屋敷を構えている武家屋敷です。沼田家は一関藩家老を勤めた家柄です。城主である田村家の陣屋に程近く、外堀内部に配置されている事から「内家中」と呼ばれ、一般の足軽や商人達と区別されていました。

外掘にあたる磐井川は度々叛乱し、特に昭和21年(1946)・昭和22年(1947)に襲ったカザリン・アイオン台風は城下町の風情が残る町並みを一掃し、一関が近代的な町になるある意味で起点となりました。その中で、旧沼田家住宅は幕末に建てられた当時の原型を留めていて、当時の一関藩上級武士の生活を知る上で貴重な存在となっています。

一関藩は三万石と言われていますが実石では二万三千石程度だったと言われ、財政面では常に逼迫した状態にあり、家老職を務めた住宅であっても破風付な玄関など華美な装飾がなく極めて質素な形態を取っています。

木造平屋建、寄棟、茅葺、平入、間取り的には同じ岩手県で伊達領の要害が置かれた金ケ崎の武家屋敷で見られるような座敷が道路側でなく奥に配置されているのが特徴的です。

道路側に座敷を配置するといのは、藩主(城主)が道路を通った時逸早く出る事が出来る事や、外部の侵入者に対して有利とも言われていますが、逆に土間や玄関が手前にある事は利便性に長け実用的だったとも考えられます。

一関藩では学力に力を入れ、多くの学者を輩出していますので、より合理的に考える藩風があったのかも知れません。旧沼田家住宅は一関市に残る武家屋敷の遺構として貴重な事から平成11年(1999)に一関市指定文化財に指定されています。

旧沼田家住宅:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-一関市教育委員会


旧沼田家住宅:ストリートビュー

旧沼田家住宅:写真

旧沼田家住宅
[ 付近地図: 岩手県一関市 ]・[ 一関市・見所 ]・ [ 岩手県:古民家 ]
旧沼田家住宅 旧沼田家住宅 旧沼田家住宅 旧沼田家住宅


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岩手県:歴史・観光・見所」は「岩手県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−岩手県」、「日本の城下町−東北(一)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。