奥州市江刺区: 五位塚

  岩手県:歴史・観光・見所(ホーム)奥州市:江刺・歴史・観光・見所>五位塚

概要・歴史・観光・見所
五位塚(奥州市江刺区)概要: 五位塚は豊田館跡からさらに山側を進んだ所にあり、付近山麓には大小様々の塚があり、五位塚「安永風土記」には合計63基の墳墓があったとされます(安永風土記:仙台藩が安永年間:1772〜1781年に編纂した領内の地誌。宮城県指定有形文化財)。特に五位塚は藤原氏3代の祖となった藤原清衡の父親である経清の墳墓と云われ、その名称も経清が現在の宮城県亘理町周辺を支配していた時、国府の五位という位にあった役人だった事が由来しているとされます。その後、経清は豊田館に居を構え奥州の豪族である安倍氏の娘を迎え入れ、懇意を結んだ為、「前九年の合戦」においては安倍氏側に付き、厨川の柵で破れる事となります。現在は案内板や駐車場などが整備され塚の上には新しい五輪塔が建立されています。
五位塚:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-江刺市


五位塚:ストリートビュー

五位塚:写真

五位塚
[ 付近地図: 岩手県奥州市江刺 ]・[ 奥州市江刺:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「岩手県:歴史・観光・見所」は「岩手県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−岩手県」、「日本の城下町−東北(一)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。